11/7(木)、11/8(金)スクール
11/7(木)【低学年】
参加者
1名
メニュー/振り返り
テーマ:シュート前の動きとシュートに繋げるためのコントロール
●ライフキネティック #同時異作業
ダブルタッチ&テニスボール(腰回りグルグル、左手頭ポンポン右手お腹すりすり、両手ボール投げ)/ダブルタッチがある程度できるレベルでちょうどいいタスク。アクションの難易度は高くないので、処理能力を必要とするタスクにしても良かったかもしれない。
●リフティング
3回リフティング/ギリギリ2回蹴れるまでは行くのだが、もう一回がなかなか行えない。蹴った後にボールを目で追えずにその後のアクションに繋げることができない。蹴ることに力みすぎないこと、蹴る動作に慣れること、蹴った後に次の動作に移ることを克服していきたい。
●対面キック #トラップ #ボールの置き所
前方コントロール/いいキックをするためにいいところにボールを置く意識づけ。次のプレーに繋げることを知るいい機会になった。足裏で扱うまではまだいけていない印象だが、相手がいなくとも置き所を意識できるようになってほしい。
●シュート #コントロールオリエンタード #バックステップ #いい体の向きを保つ
右サイドワンタッチコントロール、バックステップ後前方コントロール、サイドに開いて前方コントロール(左右)、裏抜けダイレクトシュート/コントロールスキルが上がったことでスピード感を保ったシュート練習が行えるようになってきた。移動を伴うとボールを見れる体の向きを忘れてしまうのだが、徐々に意識づけを行っていきたい。
●ダイレクトシュート #ダイレクト #インステップ
ショートパス、短距離ダッシュシュート/短い距離でタイミングを合わせるシュート。移動の力や踏み込みに頼らずとも確実にタイミングを合わせてミートさせることでいいシュートを打つイメージを作ってほしい。かつコースをしっかりと狙う意識を持つ。
11/7(木)【中学年・高学年】
参加者
4名
メニュー/振り返り
テーマ:サイドでのマーク外し
●ライフキネティック #同時異作業
ダブルタッチ&テニスボール(腰回りグルグル、左手頭ポンポン右手お腹すりすり、両手ボール投げ、両手ボール投げクロスキャッチ)/クロスキャッチくらい運動の難易度が高いものがもっと必要だった。情報処理能力も必要とするオーガナイズをして再度挑みたい。
●リフティング
PK/シンプルながら成功失敗がわかりやすいいい競争になった。差がないいい戦いになったのは予想外。コースを意識すること、それを実現するスキルがあることに驚いた。
●シュート #コントロールオリエンタード #バックステップ #いい体の向きを保つ
右サイドワンタッチコントロール、バックステップ後前方コントロール、サイドに開いて前方コントロール(左右)、裏抜けダイレクトシュート/移動を伴うボールコントロールも足裏やインサイドでスピードを落とさずに実現してくれた。ほとんどの選手がボールに対して、視野を保ち、体の向きを作れている。
●ロンド #DFの間
4-2フリータッチ・DFの間を狙う/なかなかDFが取りに来るコツを掴めないので、パスコースを制限することやOFの状況を認知することから徐々に伝えていきたい。攻撃に関しても体をオープンにしたうえで間を狙う意識を徐々につけていきたい。
●ゲーム
/積極的なドリブルの仕掛けがみられたのは嬉しかった。各人が自分の特徴ややりたいことを発揮するシーンが増えてきている。あとは練習の内容をもっと自発的に発揮してくれたり、それに気づけたりするようになってくれたら嬉しい。また、試合展開が目まぐるしいのも〇。集中力を落とさずに取り組んでくれている。
11/8(金)【中学年・高学年】
参加者
2名
メニュー/振り返り
テーマ:体の向きをつくる、保つ
●ライフキネティック #ステップ #視覚認知
フープジャンプ(色に応じた着地足、バー付き、マーカーで逆足、声付き)/困難なときにどうリアクションするか、性格が反映されるので非常に面白い。思考がフリーズしかけるところでも諦めずに積極的に挑戦してくれたのが嬉しい。
●リフティング
●パス練習 #ダイレクトキック #ショートパス #ダイレクト #移動 #いい視野を保つ
インサイドサイドステップ、前向きインサイド、前向きアウトサイド、バックステップインサイド、バックステップアウトサイド/慣れない体の向きでも精度が求められるキックの練習。関節視野や体の運びを上手く行うことは実際のゲームでも必要とされるもの。シンプルな練習だが上手くいかないからこそ、別の形で実施していきたい。
●シュート #コントロールオリエンタード #ボールアタック #トンパ
コントロールオリエンタード、ボールアタック、トンパ/コントロールとシュートを連動させる練習。一つ一つの動きを丁寧に確認したことで、スムーズに吸収してくれた。足の運びやいいキックなど、特徴を発揮してくれた。
●2ゴールドリブル突破 #2つ以上の選択肢を持つ #トンパ #コントロールオリエンタード
2ゴール右サイド、2ゴール左サイド/力強さや素晴らしいだましも披露してくれた。守備側も素晴らしく、互角の戦いのなかで勝つために練習で行ったトライを見せてくれたのは〇。また、左右の攻め方向の違いを認識してもらえたのはとても重要な気づき。
●シュートゲーム #2つ以上の選択肢を持つ
3ボール2ゲーム/蹴るスキルだけでなく、状況を冷静に見るスキルも求めれる内容だったが、二つの選択肢を持って相手との駆け引きを楽しんでくれた。目の前の相手をもっとだましてほしい。
素直な感情と向き合う指導
子どもたちはいつも素直で、感情をはっきりと表してくれます。やりたいことがあればすぐに口にし、飽きた時には表情に出ます。なので子どもたちが元気ハツラツにボールを蹴れるように、彼らを観察して感情を読み取る努力をしています。スクールでは、子どもたちが自ら決断し、自由にプレーし、責任を持って行動することを大切にしています。その姿勢は体験参加に来てくれる新しい仲間にも伝わり、みんなが笑顔で帰っていく姿は指導者にとってかけがえのないものです。もちろん、習い事として楽しいだけが全てではありませんが、この笑顔と成長をこれからも大切にしていきたいと思っています。
MIKANフットサルスクール インスタグラム始めました!
是非フォロー、いいね、お願いします!